法務・税務
掲載記事 430件
-
相続税の“タワマン節税”封じ 相続税評価額を市場価格の6割へ引き上げ 角田壮平
税務調査 完全復活!
マンションの築年数や階数、立地の良さなどを加味して相続税評価額を補正することになった。>>特集「税務調査 完全復活!」はこ…
2024年1月15日
-
コロナ禍が明けて国税調査が効率アップ 編集部
税務調査 完全復活!
3年に及んだ新型コロナウイルス禍が明け、税務調査がエンジン全開だ。人どうしの接触が控えられた2020年初からの新型コロナ禍…
2024年1月12日
-
進化した税務調査の最新トレンドとは
税務調査 完全復活!
税務調査が進化している。実地調査が事実上ストップしていたコロナ禍の間に調査精度は上がり、新たな取引分野の補足も進む。最新ト…
2024年1月12日
-
ご用心を 暗号資産の“うっかり申告漏れ”に“うっかり脱税” 坂本新
税務調査 完全復活!
“稼げる”暗号資産への調査は、もはや全方位作戦だ。投資へのハードルも下がる中、急騰後の現金化で「うっかり脱税」でもしてしまっ…
2024年1月12日
-
富裕層はつらいよ 申告漏れ指摘は過去最高に 奥村眞吾
税務調査 完全復活!
相続税のマンション評価の見直し、国外財産調書、生前贈与の持ち戻し期間延長……。富裕層は「国が自分に何をしてくれたのか?」と…
2024年1月12日
-
少子化対策支援金は税? こども家庭庁が炎上警戒
深層真相
2023年の「今年の漢字」は「税」だったが、少子化対策の財源として新たに徴収する「支援金制度」が税かどうかを巡り、こども家…
2024年1月4日
-
空き家税制改正で「管理不全空き家」は2024年から増税に 工藤晴子
空き家ビジネス最前線
耐震性が劣る空き家を相続後に売却した場合、税優遇がある。2024年からは対象が拡大し、売りやすくなった。>>特集「空き家ビ…
2024年1月4日
-
ストロング系高アルコール飲料からみえる飲酒事情 吉岡貴史
学者が斬る・視点争点
医療制度や健康問題を経済手法で分析する医療経済学が発展してきた。そのエビデンスに触れながら、医療や健康の諸問題を検証する。…
2023年12月18日
-
ジャニーズ事件が突きつけた「ビジネスと人権侵害」 求められる企業のSX力 北島純
日本経済総予測2024
企業に高い人権意識を求める国際潮流が強まっており、メッセージ性のある対応を公にすることが必要になる。>>特集「日本経済総予…
2023年12月11日
-
生前贈与の加算期間が7年以内へ段階的延長 孫や子の配偶者への贈与は加算対象外に 服部誠
相続税 必見対策
生前贈与をめぐる法改正からは、他の先進諸国で進む相続税と贈与税の一体化を日本でも進めたい意図が透けて見える。>>特集「相続…
2023年11月6日
-
相続税“節税効果”が高い不動産小口化商品 リスクも注意 佐藤和基
相続税 必見対策
共有持ち分を取得する形の不動産小口化商品は、長期・計画的な相続対策の一環として利用を検討したい。>>特集「相続税 必見対策…
2023年11月6日
-
相続時精算課税で大きく節税 財産額や相続人数に応じて暦年課税贈与と使い分け 河合厚
相続税 必見対策
相続時に贈与額を加算する相続時精算課税制度と、贈与額に応じて毎年申告する暦年課税贈与は、どちらが有利なのかを検証した。>>…
2023年11月6日
-
国税庁の評価通達「総則6項」 行き過ぎ節税抑止へ増える発動件数 遠藤純一
相続税 必見対策
国税庁の定める財産の評価方法にのっとって相続税を申告しても、税務署が認めない場合がある。>>特集「相続税 必見対策」はこち…
2023年11月6日
-
空き家特例 相続で使いやすく要件緩和 高山弥生
相続税 必見対策
大きな特別控除のある空き家特例だが、空き家を一時的にでも利用すると特例を使えなくなるなど注意点もある。>>特集「相続税 必…
2023年11月6日
-
相続財産が分からない……ネット金融資産の探し方 桑田悠子
相続税 必見対策
スマートフォンで取引が完結する金融資産は、本人にとっては便利だが、遺言書や財産目録がないと相続人が苦労する。>>特集「相続…
2023年11月6日
-
初の承認事例も!「相続土地国庫帰属制度」の使い勝手と注意点 荒井達也
相続税 必見対策
遠方の実家の土地を相続し、管理に困る人は少なくない。4月にできたばかりの「相続土地国庫帰属制度」の利用も選択肢となる。>>…
2023年11月6日
-
相続登記が来年4月から申請義務化 過去の登記未了分にも注意 松本万紀
相続税 必見対策
不動産を相続しても登記しないままでいると、今後は過料が科せられるかもしれない。>>特集「相続税 必見対策」はこちら 不動産…
2023年11月6日
-
遺言書を書こう “争族”を避けるために 吉口直希
相続税 必見対策
相続の発生後、遺言書がなければ相続人で遺産分割を協議するが、まとまらずに紛争に至るケースが後を絶たない。遺言書を財産目録と…
2023年11月6日
-
マンション節税もう無理! マンション相続税評価額見直しの衝撃 桐山友一/村田晋一郎
相続税 必見対策
相続税の節税策として利用が広がるマンション。物件の購入価格に比べて相続税評価額が低くなりやすいことを利用する手法で、特にタ…
2023年11月3日
-
事業承継税制による納税猶予 ジャニーズ前社長も利用したが退任で帳消しに 板倉京
相続税 必見対策
事業承継税制は代表者を退任したりすると、相続・贈与税の猶予措置が打ち切られる。>>特集「相続税 必見対策」はこちら「SMI…
2023年11月3日
-
相続税評価額を8割減らせる「小規模宅地等の特例」を活用できない典型例はこれだ! 角田壮平
相続税 必見対策
うまく使いこなせれば、大きな節税効果が見込める「小規模宅地等の特例」だが、勘違いして適用できないで泣きをみる人が多い。>>…
2023年11月3日
-
もう相続税対策の“常識”は通用しない
相続税 必見対策
相続税が来年1月から大きく変わる。マンション評価や生前贈与などで、これまでの常識が通用しなくなるため、しっかりとした備えが…
2023年11月3日
-
再エネ利権めぐる秋本議員の“馬耳東風” 北島純
洋上風力汚職
馬主組合という前例のないスキームが、国会質問の見返りとしての贈収賄事件の舞台となった。 洋上風力発電事業を巡る贈収賄事件で…
2023年10月13日
-
米国で脳死定義の拡張が提案された理由 池谷裕二
闘論席
池谷裕二の闘論席 ヒトの死には心臓死と脳死がある。かつて両者は同時に生じることが一般的だったが、1950年代に人工呼吸器など…
2023年10月2日
-
アパートのプロパン代にガス機器などの設置費が上乗せされていた不正 ようやく対策スタート
深層真相
プロパンガス料金を巡る不透明な商慣行に関して、経済産業省は来春に省令改正を実施することが固まった。不透明な商慣行とは、アパ…
2023年10月2日
-
マンション管理会社が敷地内のり面を管理対象から外す動き 崩落死亡事故での書類送検を受けリスク回避へ
深層真相
神奈川県警が今年6月、マンション敷地ののり面崩落による死亡事故をめぐり、マンション管理会社の担当者を業務上過失致死容疑で書…
2023年10月2日
-
ジャニーズ性加害めぐる“メディアの沈黙” 内部統制の無効化の果てに 稲井英一郎
FOCUS
ジャニーズ事務所の性加害問題で、「メディアの沈黙」が話題だ。根拠なく「テレビも共犯」と決めつける人もいるが、事実に沿って考…
2023年9月28日
-
インタビュー「フリーランスの報酬引き上げに本腰を」平田麻莉プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会代表理事
インボイス&電帳法
取引で弱い立場に置かれるフリーランス。インボイス対応の現状などを聞いた。(聞き手=中西拓司・編集部)>>特集「インボイス&…
2023年9月11日
-
インボイスは受け取る側も要チェック 爆発的に増える経理事務 土屋裕昭
インボイス&電帳法
消費税を支払う際、インボイスによらなければ納税負担が増す。そのため、受け取る請求書がインボイスかどうかの確認作業が必要だ。…
2023年9月11日
-
会社員も注意! その領収書はインボイスですか?(編集部)
インボイス&電帳法
インボイス制度の開始後は、会社員も経費精算に必要な領収書の受け取りに気を付けなければならない。>>特集「インボイス&電帳法…
2023年9月11日
-
インボイス発行事業者は「優越的地位の乱用」に用心 独禁・下請け法違反にも 酒井克彦
インボイス&電帳法
インボイス制度では、消費税の取り扱いを巡って課税事業者と免税事業者との間でトラブルが相次ぐことが予想される。>>特集「イン…
2023年9月11日
-
インボイスの不備が少々なら問題なし 電子データ保存は要注意 松嶋洋
インボイス&電帳法
インボイス制度の開始や電子帳簿保存法の猶予期間が終わっても、税務調査への対応はこれまでと変わらない。不正取引をしない限り、…
2023年9月11日
-
税理士もつらいよ! インボイスと電帳法への対応が生き残りを掛けた試金石に 宮口貴志
インボイス&電帳法
企業を顧問先として抱える税理士にもインボイス制度関連の仕事が重くのしかかる。>>特集「インボイス&電帳法」はこちら 企業や…
2023年9月11日
-
これで分かる!消費税 基本の「キ」(編集部/監修:高山弥生)
インボイス&電帳法
複雑な消費税の仕組みを分かりやすく解説する。>>特集「インボイス&電帳法」はこちら 消費税の負担者は消費者とされているが、…
2023年9月11日
-
これで分かる!インボイス 基本の「キ」(編集部/監修:高山弥生)
インボイス&電帳法
10月から始まるインボイス制度の基礎を知っておきたい。>>特集「インボイス&電帳法」はこちら 2019年10月の消費税率引…
2023年9月11日
-
これで分かる!電帳法 基本の「キ」(編集部/監修:高山弥生)
インボイス&電帳法
請求書などの電子取引データの保存方法が来年1月から一変する。>>特集「インボイス&電帳法」はこちら 電子帳簿保存法(電帳法…
2023年9月11日
-
こんな時どうする? インボイスQ&A 高山弥生
インボイス&電帳法
さまざまな疑問が湧いてやまないインボイス制度。専門家がポイントをピックアップして解説する。Q1 免税事業者も消費税を請求で…
2023年9月8日
-
フリーランスの選択肢 インボイス発行事業者になるなら「2割特例」活用を 小島孝子
インボイス&電帳法
フリーランスがインボイス発行事業者に登録するかどうかの判断は、取引先との関係性が焦点になる。本業に自信があれば免税事業者の…
2023年9月8日
-
インボイス制度10月スタート! “見切り発車”で大混乱必至 編集部
インボイス&電帳法
「インボイス制度導入に伴う変更点/免税事業者への委託単価の変更/消費税分の減額」──。関東に住む建築士の70代男性(個人事業…
2023年9月8日
-
インボイス目前! 果たしてどうなる?
インボイス&電帳法
10月1日のインボイス制度開始まで残りあとわずか。誰もがかかわる消費税の姿が一変し、来年1月には電子帳簿保存法(電帳法)の…
2023年9月8日
-
損保の不祥事が金融業界全体へ飛び火?
深層真相
損害保険業界で相次ぐ不祥事が金融界全体を揺さぶりつつある。 金融庁は中古車販売大手ビッグモーターによる保険金の不正請求問題…
2023年9月4日
-
果たして地方税は偏在しているのか? 小林航
学者が斬る・視点争点
全国知事会議の議論が注目された地方税の偏在是正。真の問題はどこにあるのか。財政力を測る適切な指標の開発こそ必要 地方自治体…
2023年9月4日
-
犠牲者が出た大川原化工機事件 現職警官が「捏造だった」と証言 粟野仁雄
エコノミストリポート
横浜市のメーカーが製品を中国に不正輸出したという容疑で、社長らが逮捕・起訴された。しかし、事件は前代未聞の経緯をたどった。…
2023年8月28日
-
インタビュー「観光地を損ねる危機感 移住者の支援も強化」伊藤友則・千葉県香取市長
どうする?! 空き家&老朽マンション
全国でも空き家対策に積極的に取り組む千葉県香取市。トップにその狙いなどを聞いた。(聞き手=浜田健太郎・編集部)── 香取市…
2023年8月21日
-
“本気”の法改正で空き家対策は新ステージへ 米山秀隆
どうする?! 空き家&老朽マンション
空き家を放置し続ければ、行政からの指導などを受ける可能性がより高まった。改正された空き家対策特別措置法の内容を専門家が解説…
2023年8月21日
-
空き家にワンストップ対応! 専門家が連携した岡山市の成功4事例 石田信治
どうする?! 空き家&老朽マンション
空き家の悩みには、弁護士や司法書士、不動産コンサルタント、解体業者などの専門家が連携して「ワンストップ」で相談できる体制が…
2023年8月21日
-
使わなきゃ損!な空き家特例 売却益への課税額が最大610万円減る 板倉京
どうする?! 空き家&老朽マンション
空き家を売却する際に利用を検討したいのが、最大で約610万円も税金がかからなくなる特例だ。>>特集「どうする!? 空き家&…
2023年8月21日
-
これでバッチリ! 空き家を持たないための六つの対策 吉口直希
どうする?! 空き家&老朽マンション
相続などによって空き家を所有してしまう人は少なくない。「持たない」「引き継がせない」ための法的対策を専門家が解説する。>>…
2023年8月21日
-
インタビュー「マンション建て替えは新築市況に左右される面も」重水丈人・旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所長
どうする?! 空き家&老朽マンション
マンション建て替えで国内トップの実績を持つ旭化成不動産レジデンス。建て替え問題の専門家で同社マンション建替え研究所長の重水…
2023年8月21日
-
増える第三者管理のマンション 根深い“利益相反” 香川希理
どうする?! 空き家&老朽マンション
誰もが敬遠しがちなマンション管理組合の理事会業務。管理会社が引き受けてくれるのならありがたい──。しかし、事はそう単純では…
2023年8月21日