ロングインタビュー情熱人
掲載記事 92件
-
プロ野球から弁護士へ――宮台康平さん
情熱人
TMI総合法律事務所 宮台康平/92 東大卒で史上6人目のプロ野球選手となった宮台康平さんが昨シーズン限りで引退した。現在は…
2023年10月2日
-
「いまダンスをするのは誰だ?」――樋口了一さん
情熱人
14年前、45歳でパーキンソン病と診断されて以来、闘病しながら音楽活動を続ける樋口了一さん。初めて俳優に挑戦した映画「いま…
2023年9月25日
-
時代を映して「こまつ座」創立40周年――井上麻矢さん
情熱人
劇団「こまつ座」社長 井上麻矢/90 今年40周年を迎えた劇団「こまつ座」を率いる井上麻矢さん。創立者で作家の父・井上ひさし…
2023年9月11日
-
「囚われ」に気付くために――大橋弘枝さん
情熱人
俳優、プロデューサー、演出家 大橋弘枝/89 耳が聞こえない。それゆえに、マジョリティーの先入観に何度もぶち当たってきた。新…
2023年9月4日
-
ラグビーにビジネス経験を還元――玉塚元一さん
情熱人
ジャパンラグビーリーグワン理事長 玉塚元一/88 日本中を熱狂と興奮の渦に巻き込んだラグビーW杯日本大会から4年。今年9月か…
2023年8月28日
-
8000メートル超の14座制覇に王手――渡辺直子さん
情熱人
登山家・看護師 渡辺直子/87 標高8000メートルを超える世界14座のうち、看護師で登山家の渡辺直子さん(41)がエベレス…
2023年8月21日
-
コンドームの達人――岩室紳也さん
情熱人
泌尿器科医 岩室紳也/86 神奈川県を中心に、性教育と性感染症予防に約30年、真正面から取り組み続ける人がいる。時代が移り変…
2023年8月7日
-
元サッカー日本代表からクラブオーナーに――秋田豊さん
情熱人
サッカーJ3・いわてグルージャ盛岡社長 秋田豊/85 元サッカー日本代表で屈強なDFとして知られた秋田豊さんが、Jリーグの監…
2023年7月31日
-
国を追われた人を助け続ける――松沢秀延さん
情熱人
「在日クルド人と共に」理事 松沢秀延/84「国を持たない最大の民族」とも呼ばれるクルド人を、時には私財もはたいて長く支援し続…
2023年7月24日
-
小説、民芸品店の先に――ねじめ正一さん
情熱人
詩人、作家 ねじめ正一/83 直木賞受賞作の小説『高円寺純情商店街』をはじめ詩人・作家として活動してきたねじめ正一さん。店主…
2023年7月10日
-
還暦、子育て、そして音楽――ダイアモンド✡ユカイさん
情熱人
ロックシンガー ダイアモンド✡ユカイ/82 ロックンロールを追求する音楽活動、バラエティー番組への出演、不妊治療の情報発信─…
2023年7月3日
-
世界体験の場を30年間――高野孝子さん
情熱人
NPO法人「エコプラス」代表理事 高野孝子/81 北極海横断など世界各地を冒険してきた高野孝子さん。同時に力を注いできたのが…
2023年6月19日
-
紛争地の支援に力を注ぐ――前川佑子さん
情熱人
国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS)駐日事務所代表 前川佑子/80 東京・渋谷の国連大学本部ビルの中にあるUNOPS…
2023年6月12日
-
日本の卓球をドイツから支える――梅村礼さん
情熱人
元卓球日本代表 梅村礼/79 躍進を続ける日本の卓球界を、ドイツから支える人がいる。アテネ五輪に出場した元卓球日本代表の梅村…
2023年6月5日
-
『真珠とダイヤモンド』刊行――桐野夏生さん
情熱人
作家 桐野夏生/78 作家デビュー30年。桐野夏生さんは小説の多くで、追い詰められ社会から逸脱していく女性の姿を描いてきた。…
2023年5月29日
-
紀伊國屋演劇賞の個人賞を受賞――柴田義之さん
情熱人
俳優、「劇団1980」座長 柴田義之/77 舞台の第一線で活躍を続け、70歳を超えて円熟味をさらに増す俳優の柴田義之さん。座…
2023年5月15日
-
キャッチボールの輪を世界に広げたい――宇津木妙子さん
情熱人
元女子ソフトボール日本代表監督 宇津木妙子/75 3大会ぶり2回目の金メダルを東京五輪で獲得した女子ソフトボール日本代表。日…
2023年4月24日
-
BOØWYはとてつもなくすごいバンドだった――高橋まことさん
情熱人
ドラマー 高橋まこと/76 かつて伝説のロックバンドBOØWYの最年長メンバーとして、「縁の下の力持ち」的な役割を担った高橋…
2023年4月19日
-
弦楽器の魅力を伝える――石田泰尚さん
情熱人
バイオリニスト 石田泰尚/74 バイオリンにビオラ、チェロ、コントラバス──。弦楽器で構成する合奏団 「石田組」のコンサート…
2023年4月17日
-
名古屋生まれの大正琴で心癒やされる音色を――岩田茂さん
情熱人
ナルダン楽器社長 岩田茂/73 楽譜が読めなくても、音階ボタンを押せば誰でも弾けるようになる大正琴。シニアの楽器のイメージが…
2023年4月3日
-
フランス映画に魅了され――山中陽子さん
情熱人
セテラ・インターナショナル社長 山中陽子/72 ある一人のフランス人俳優に心を奪われ、彼の作品を集めた映画祭を開催したいと、…
2023年3月27日
-
チーム益田で挑む――藤原智行さん
情熱人
浦和競馬場調教師 藤原智行/71 かつて島根県益田市に“日本一小さい”競馬場があった。浦和競馬場の調教師、藤原智行さんは、そ…
2023年3月20日
-
5分番組「世界の車窓から」35周年――岡部憲治さん
情熱人
テレコムスタッフ代表取締役兼プロデューサー 岡部憲治/70 誰もが知る5分間のミニ番組「世界の車窓から」。1987年の放送開…
2023年3月13日
-
狙うは“街の本屋の最高峰”――長﨑健一さん
情熱人
長崎書店社長 長﨑健一/69 老舗書店の経営を引き継いで十数年。ギャラリーを併設し、つい長居したくなる居心地のよい店内は、出…
2023年3月6日
-
精神の回復途上――沼田和也牧師
情熱人
牧師 沼田和也/68 かつては精神科病院の閉鎖病棟に入るほどの苦境に陥りながら、日々、街の小さな教会でさまざまな悩みに耳を傾…
2023年2月27日
-
自転車ロードレースに取り組む――栗村修さん
情熱人
日本自転車普及協会理事、自転車競技解説者 栗村修/67 フランスでは国の一大スポーツでもある自転車ロードレース。日本ではまだ…
2023年2月20日
-
初の元Jリーガーチェアマン――野々村芳和さん
情熱人
Jリーグチェアマン 野々村芳和/66 元Jリーガーとして初のJリーグチェアマンとなった野々村芳和さん。地域の人々を幸せにし、…
2023年2月13日
-
「魅力的な人」を切り口に撮る――金聖雄さん
情熱人
映画監督 金聖雄/65 1967年に茨城県で起きた強盗殺人事件「布川事件」で再審無罪となった桜井昌治さん(76)の半生を追う…
2023年2月6日
-
『芭蕉百句』で集大成――嵐山光三郎さん
情熱人
作家、エッセイスト 嵐山光三郎/64 幕府の諜報活動も兼ねていたという「おくのほそ道」を見て歩き、独自の切り口から俳聖・芭蕉…
2023年1月30日
-
EV普及へ日本社会の対話を促す――マティアス・シェーパースさん
情熱人
アウディ・ジャパン ブランドディレクター マティアス・シェーパース/63「地球温暖化ガスを排出しない再生エネルギーがないから…
2023年1月23日
-
「リスキリング」の第一人者――後藤宗明さん
情熱人
ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事 後藤宗明/62 昨秋、岸田文雄首相は所信表明演説で「個人のリスキリングの支援に…
2023年1月16日
-
270年前の山車からくりを復元――九代玉屋庄兵衛さん
情熱人
からくり人形師 九代玉屋庄兵衛/61 江戸時代の「茶運び人形」を復元して、大英博物館に展示されるなど、世界的にも注目されるか…
2023年1月10日
-
犬ぞりで狩りをしながら旅をする――角幡唯介さん
情熱人
探検家・ノンフィクション作家 角幡唯介/60 チベットの空白地帯探検に始まり、現在は北極に軸足を置いて単独行を続ける角幡唯介…
2023年1月4日
-
小遣い月2万1000円のやりくり漫画が人気――吉本浩二さん
情熱人
漫画家 吉本浩二/59 ギャグ漫画でもなければ劇画でもない。エッセーのようにささやかな日常を漫画として描き、多くの読者の共感…
2022年12月19日
-
「地方のプロ野球」を盛り上げる 埼玉武蔵ヒートベアーズ社長兼監督、角晃多
情熱人
角晃多 埼玉武蔵ヒートベアーズ社長兼監督/58 プロ野球独立リーグの一つ、BCリーグの球団である「埼玉武蔵ヒートベアーズ」で…
2022年12月12日
-
挑み続ける100年企業 八海醸造社長、南雲二郎
情熱人
南雲二郎 八海醸造社長/57 清酒「八海山」で知られる新潟県の八海醸造。今年で創業100周年を迎えながら、品質向上にあくなき…
2022年12月5日
-
男女平等目指し75年 日本ユニセフ協会会長、赤松良子
情熱人
赤松良子 日本ユニセフ協会会長/56 女性に参政権が認められていなかった時代に生まれた赤松さん。幼い頃から世の不平等に疑問を…
2022年11月28日
-
パパイアを普通の野菜に やぎぬま農園代表、柳沼正一
情熱人
柳沼正一 やぎぬま農園代表/55 政府開発援助(ODA)のコンサルタントが、熱帯で育つパパイアを茨城県で露地栽培し始めて10…
2022年11月21日
-
人生の選択の幅を広げる 経営者でモデル、申真衣
情熱人
申真衣 GENDA代表/54 東大を卒業後、米金融大手のゴールドマン・サックスに新卒で入社した申さん。退社後は、エンターテイ…
2022年11月14日
-
エロ、パチンコ、そして「自殺」 エッセイスト、末井昭
情熱人
末井昭 エッセイスト/53 母親が若い男とダイナマイト心中するという激しい家庭環境の下で育ち、話題の雑誌を次々と手掛けてきた…
2022年11月7日
-
応援歌でスポーツを支える 作曲家、神俊雄
情熱人
神俊雄 応援家、作曲家/52 プロ野球の千葉ロッテマリーンズや東北楽天ゴールデンイーグルスで応援を指揮した神俊雄さん。現在は…
2022年10月31日
-
セカンドキャリアを開く 元バドミントン五輪代表、池田信太郎
情熱人
池田信太郎 元バドミントン五輪代表、外資系コンサルタント/51 バドミントンのプロ選手第1号として第一線で活躍した池田信太郎…
2022年10月24日
-
マツダの“思想”を作る 自動車デザイナー、前田育男
情熱人
前田育男 マツダシニアフェローブランドデザイン、自動車デザイナー/50 身を削るようにして生み出したマツダのデザインコンセプ…
2022年10月17日
-
表現する人 前橋文学館館長、萩原朔美さん
情熱人
萩原朔美 前橋文学館館長、多摩美術大学名誉教授/49 祖父は日本の近代史を切り開いた詩人、母は作家という家に生まれた。映像や…
2022年10月11日
-
仲間の安打をベンチで喜ぶ姿の方が“甲子園”より尊い 慶応義塾高校野球部元監督、上田誠
情熱人
上田誠 慶応義塾高校教諭、同校野球部元監督/48 子供の野球人口の減少による影響は、すでに高校野球でも顕著になっている。「エ…
2022年10月3日
-
パリでは金を 東京五輪バスケットボール女子日本代表キャプテン、高田真希
情熱人
高田真希 東京五輪バスケットボール女子日本代表キャプテン/47 昨年の東京五輪で銀メダルに輝き、日本中を熱狂させた女子バスケ…
2022年9月26日
-
公益通報制度の意義を伝える ジャーナリストで上智大学教授、奥山俊宏
情熱人
奥山俊宏 ジャーナリスト 上智大学教授/46 内部告発者の保護を強化する改正公益通報者保護法が6月に施行された。長年、企業の…
2022年9月12日
-
不安な社会の“ガーリー毒” 漫画家でコラムニスト、辛酸なめ子さん
情熱人
辛酸なめ子 漫画家 コラムニスト/45 この人の手に掛かれば、ありふれた日常は異世界と化し、人間の性(さが)や深層心理も暴か…
2022年9月5日
-
新潟県の障害者・福祉の貴重な記録をつづる 桐生清次さん
情熱人
桐生清次 指定障害福祉サービス事業所「虹の家」元園長/44“最後の瞽女(ごぜ)”といわれた盲目の旅芸人、小林ハルさんや新潟県…
2022年8月29日
-
お城の魅力を伝える 城郭考古学者、千田嘉博さん
情熱人
千田嘉博 城郭考古学者 奈良大学教授/43 多角的な手法で城の実像に迫る城郭考古学の専門家、千田嘉博さん。少年時代に抱いた城…
2022年8月22日