チャイナウオッチ 中国視窓
掲載記事 282件
-
改正反スパイ法施行の中国 安全保障の強化さらに 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
広島市で5月に開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)。ウクライナのゼレンスキー大統領の参加が大きなサプライズとなったが…
2023年7月3日
-
中国の金利自由化から約10年 利ざや縮小で業務転換を迫られる銀行 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国で商業銀行の利ざやが縮小している。商業銀行全体の預貸利ざやは、2021年末の2.08%から23年3月末は1.74%に低…
2023年6月19日
-
習政権がロシアの“裏庭”中央アジアに触手 軍事面でも冷える中露関係 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
中国の習近平国家主席が5月18、19日、陝西省西安市で「中国・中央アジアサミット」を開いた。中央アジア5カ国元首を招き、「…
2023年6月12日
-
中国の日常で際立つ日本産コンテンツ人気 ビジネスチャンスも拡大中 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
中国では最近、日本産コンテンツの強さが際立っている。アニメや特撮のキャラクターは、ゲームや動画だけでなく、日用品や衣料品な…
2023年6月5日
-
台湾問題巡る呉大使の“火の中”スピーチの意味 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
台湾問題を巡り、駐日中国大使が発した日本への「警告」が波紋を広げた。呉江浩大使が4月28日に東京の日本記者クラブで行ったス…
2023年5月29日
-
中国が新設した「国家データ局」とは? 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
中国はデジタル経済の発展で必要不可欠となるデータの取り扱いに関して、基本法となる①サイバーセキュリティー法(2017年6月…
2023年5月15日
-
中国で進む国有企業改革 ここ3年の労働生産性は3割増し! 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国で国有企業改革が進む。 改革は40年以上続いているが、最近では2015年の「国有企業改革の深化に関する指導意見」(中国…
2023年5月8日
-
習政権ナンバー2に蔡奇氏台頭 強まる習氏独裁に反発も 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
「???必須下台(???は必ず退陣せよ)」。中国・北京の天安門の赤い壁に習近平国家主席批判と見られる落書きが出た。4月8日、…
2023年4月24日
-
“ゼロコロナ”後の経済復活へ李強首相の手腕に注目 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
3月開催の全国人民代表大会(全人代)を経て、習近平政権の3期目が正式発足した。国務院(政府)トップには、中国共産党序列2位…
2023年4月17日
-
中国版の対話型AI登場 政府は急ピッチでルール整備 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
中国のIT大手、百度(バイドゥ)が3月16日、対話型人工知能(AI)サービス「文心一言(アーニーボット)」を発表した。「中…
2023年4月3日
-
米国がしかけるハイテク規制が中国のパワー半導体シェアを伸ばす恐れ 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
「集積回路(IC)は現代産業の中核で、国家の安全保障と現代化プロセスに関わる。習近平国家主席はIC産業の発展を重視し、多くの…
2023年3月27日
-
中国で大胆な不動産支援策が次々 正常化に期待 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
2023年も中国国内では、金融面からの不動産支援策が続いている。 過去数年間の中国政府の不動産政策を振り返ると、20年に不…
2023年3月20日
-
習政権が戦時体制始動 経済発展の道自ら閉ざす 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
中国の習近平政権が、戦時体制作りに向けて動き出した。習近平国家主席への集権をさらに進める機構改革案は3月の全国人民代表大会…
2023年3月13日
-
中国がIPO登録制へ全面移行 加速する資本市場化 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
中国証券監督管理委員会は2月17日、証券取引所への新規株式公開(IPO)時の制度について、変更を発表した。従来の証券監督当…
2023年3月6日
-
ポストコロナの春節はサービス消費回復 リベンジ消費の“うねり”は来るか 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
いわゆる「ゼロコロナ政策」を昨年12月に解除した中国で、サービス消費の回復が進む。 政府推計によると、2023年の春節休暇…
2023年2月27日
-
大卒1000万人超時代を迎え、若年層の失業率が高止まり 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
「内外の挑戦に効果的に対応し、国民経済は圧力に耐えて発展を続けた」。国家統計局の康義局長は1月17日の記者会見でこう強調した…
2023年2月20日
-
地方政府の「隠れ債務」返済が先送りに 地方財政透明化はかなうか 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国の地方政府の隠れ債務問題に新たな進展が見られた。2022年末、貴州省の融資平台(資金調達プラットフォーム)企業「遵義道…
2023年2月13日
-
精細欠く習主席 迫られる地方財政健全化と対米修復 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
春節(旧正月)を控えた1月18日、中国のテレビニュースが習近平国家主席の映像を流した。全国各地の庶民とオンラインで対話する…
2023年2月6日
-
コロナまん延から急回復の上海 中国の内需拡大に期待 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
1月中旬に入り、上海の街中は新型コロナウイルス禍前の活気を急速に取り戻した。わずか3週間前の12月下旬には、観光地やオフィ…
2023年1月30日
-
習氏が年頭あいさつで示した強い危機感の内実 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
「最も困難な局面を打開できてこそ、最も遠大な目標を目指すことができる」。中国の習近平総書記は2022年12月31日の「新年の…
2023年1月23日
-
コロナ混乱と総需要不足 習氏3期目の船出は「千頭万緒」 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
中国共産党と政府は2022年12月15~16日、翌年の経済政策の基本方針を決定する「中央経済工作会議」を北京で開催した。会…
2023年1月16日
-
銀行理財商品に市場の洗礼 投資家教育の強化も必要 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国では昨今、銀行の理財商品(資産運用商品)が、資本市場の価格変動の洗礼を受けている。 理財商品は2010年代、「シャドー…
2023年1月10日
-
コロナ政策緩和で迷走する習政権 外交本格化も米国との競争余裕なし 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
中国の習近平国家主席が2022年12月7〜9日、サウジアラビアを訪問した。ペルシャ湾岸6カ国の湾岸協力会議(GCC)首脳ら…
2023年1月4日
-
「同じ地球と思えない」 ノーマスクのサッカーW杯が中国に与えた衝撃 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
中国では本土内各地で勃発したデモを受け、「ゼロコロナ政策」の緩和が急速に進み始めた。海外各国では「ウィズコロナ」が広がり生…
2022年12月19日
-
外資政策の不備を反省してみせた第3次習指導部の内情 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
「(中国内での外商=外国企業=投資を一部の規制・禁止業種を除き全て認める)ネガティブリスト制度の実施は不完全で、国内企業と外…
2022年12月12日
-
米中対立懸念の中で中国が外資重視を打ち出した事情 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
「法に基づいて外商投資の権益を保護し、市場化、法治化、国際化した一流のビジネス環境を整備する」。10月16〜22日に開催され…
2022年12月5日
-
高齢化で個人年金本格化 長期的な資産運用を促進 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
高齢化が急速に進む中国で、個人年金が本格化する。人力資源・社会保障省や国家税務総局などが11月上旬、「個人養老金(個人年金…
2022年11月28日
-
習氏3期目、富裕層の脱出が始まった 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
中国共産党の第20回大会が閉幕し、習近平国家主席が総書記に3選された。10月23日、政治局常務委員7人を含む新たな政治局が…
2022年11月21日
-
習体制3期目に株式市場が示した強い警戒感 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
中国共産党は5年に1度の最重要会議・共産党大会を終え10月23日、今後5年間を担う新最高指導部7人を発表した。習近平国家主…
2022年11月14日
-
習氏3選で短期的ビジネス環境に変化なし 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
10月の中国共産党大会を経て、第3次習近平指導部が発足した。任期は2027年まで。69歳の習氏は、胡錦濤政権以降の「68歳…
2022年11月7日
-
新エネ車のシェア2割超え、普及拡大への分岐点到達か 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
中国で電気自動車(EV)を中心とする新エネルギー自動車(NEV)の販売が拡大している。2015年の販売数は33万台で、自動…
2022年10月31日
-
ハイテクなど新型インフラに注力の中国、「ギガビット都市」も当たり前?! 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国の景気回復が全体としてもたつく中、比較的高い伸びを示している経済指標もある。 今年1~8月期の工業生産は全体で前年同期…
2022年10月24日
-
習氏“3期目”に疑問符が付くいくつかの理由 金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
10月1日の国慶節(建国記念日)前夜、中国政府主催のレセプションが開かれた。メインテーブルには習近平国家主席ら共産党中央政…
2022年10月17日
-
党大会見据え徐々に緩和の隔離政策、3月までに対コロナ闘争勝利宣言か 酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
9月に執り行われたエリザベス女王の国葬。世界中から来た参列者がマスクをせず、平時への回復が印象付けられた。他方、中国の特別…
2022年10月11日
-
欧州で強まる中国脅威論 悩みどころは台湾有事対応 岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
「ロシアのウクライナ侵攻は、かえって欧州の目を中国リスクへ向けさせた」。9月上旬、ブリュッセル勤務の、日本のある外交官が語っ…
2022年10月3日
-
ピッグサイクルの上昇局面が来た! 中国でも高まるインフレ懸念 真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
欧米と比べ安定していた中国の物価に、黄信号がともっている。8月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比2.5%と2カ月連続で…
2022年9月26日
-
不動産が購入者に渡されない?! 中国政府も不動産会社を支援 神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国では、不動産購入者に対する不動産引き渡しの確保に向けた動きが加速している。 不動産会社の資金難のために、建設工事が停止…
2022年9月12日
-
北戴河で総書記3選の認可を長老から得るために習主席が図った妥協策とは=金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
中国共産党の「北戴河会議」が8月15日、予定通り終了した。翌16日、習近平国家主席は東北地方の遼寧省視察に向かい、李克強首…
2022年9月5日
-
グリーン・スマート家電の普及支援で消費を喚起 家電の買い替え予想は2億台=酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
中国政府は年後半に入った7月以降、本土内での新型コロナウイルス再拡大などを背景に停滞する国内経済下支えのため、金融緩和や消…
2022年8月29日
-
成長戦略としての都市化 中央政府の思惑通り進むのか=岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
「自動車や家電購入支援は(消費市場を刺激する上で)短期的には有効だが、長期的には農村出身者の市民化を加速させることが重要だ」…
2022年8月22日
-
物価安定と雇用改善という「二兎」を追うリスク=真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
「雇用と物価の安定という目標の達成を最優先で確保しなければならない」。李克強首相は7月21日に主宰した国務院常務会議において…
2022年8月16日
-
有料道路など既存インフラの公募REITsに規模拡大の動き=神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
中国では、今年上半期(1~6月)の実質GDP(国内総生産)経済成長率が前年同期比2.5%と低迷した一方、年後半はインフラ投…
2022年8月1日
-
習近平氏が米中関係改善を急ぐ事情=金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
容易でない米中関係改善 外交で守勢に立つ習体制=金子秀敏 インドネシア・バリ島の主要20カ国・地域(G20)外相会合に出席し…
2022年7月25日
-
上海「ゼロコロナ」緩和で急速な反転攻勢=酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
期待高まる行楽期の消費回復 年後半の景況感持ち直しへ=酒井昭治 中国では7月に入り、経済活動再開の動きが急速に進み始めた。中…
2022年7月18日
-
「出境」より「国内大循環」を優先させる習政権=岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
水際規制の解除は来夏? まだ戻らない中国人観光客=岸田英明 日本のインバウンド観光が6月10日、部分的に再開した。新型コロナ…
2022年7月11日
-
回復鈍い中国経済で地方からの巻き返しなるか=真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
今秋見据え急ぐ経済回復 鍵握る地方での政策遂行=真家陽一「総じて見れば、中国経済は新型コロナウイルスの悪影響を徐々に克服し、…
2022年7月4日
-
腐敗はびこる金融機関の排除へ中央銀行が新戦略=神宮健
チャイナウオッチ 中国視窓
金融リスク処理工程確立へ高リスク機関の淘汰狙う=神宮健 中国では、たびたび地方の銀行の経営破綻が見られる。過去数年でいくつか…
2022年6月27日
-
習主席と李首相が別の道を歩み出した=金子秀敏
チャイナウオッチ 中国視窓
大きな党内抗争の余波?外交トップ人事の迷走=金子秀敏 中国外交のトップ人事に大きな混乱が起きている。ロシアのウクライナ侵攻と…
2022年6月20日
-
ゼロコロナ復興策で恩恵受ける新エネ車メーカー=酒井昭治
チャイナウオッチ 中国視窓
新エネ車で景気下支え大手BYDに追い風=酒井昭治「ゼロコロナ政策」継続で経済減速懸念が高まる中国だが、復興に向けた動きを速め…
2022年6月13日
-
ウクライナ侵攻が「一帯一路」に打ち込んだくさび=岸田英明
チャイナウオッチ 中国視窓
中国と欧州を結ぶ定期貨物列車「中欧班列」に吹く逆風=岸田英明 ロシアのウクライナ侵攻に対する中国の指導者の本音は知りようがな…
2022年6月6日