テクノロジー
掲載記事 846件
-
災害 堤防・河川改修に需要=和島英樹
2020 注目の技術&産業
関連銘柄 技研製作所、日本国土開発 2019年10月の台風19号など「100年に1度」レベルの災害が毎年のように起きている。…
2020年1月6日
-
次世代ネットワーク 電気を光に置き換えて インターネットの次へ=大沢文孝/編集部
2020 注目の技術&産業
関連銘柄 NTT、ソニー 1970年代に米国で発祥したインターネットに限界が近づいている。当初は軍事目的で開発され、学術研究…
2020年1月6日
-
量子コンピューター 実用化はようやく「1合目」 暗号解読のハードルなお高く=藤吉栄二
世界経済総予測 2020
米グーグルが2019年10月に発表した「量子超越性の達成」は、量子コンピューターの開発を目指す研究者の関心だけでなく、世間…
2019年12月23日
-
国を挙げた「デジタル化」 監督・規制体制に課題も=真家陽一
チャイナウオッチ 中国視窓
「デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、質の高い経済発展を強力に支援する」。中国のマクロ経済政策を担う国家発展改…
2019年12月2日
-
韓国 半導体材料の輸出再開に安堵=嚴在漢
ワールドウオッチ
今年7月以降、日本政府によって輸出管理が厳格化されていた半導体関連材料3品目のうち、韓国への液体フッ化水素(フッ酸)の輸出…
2019年12月2日
-
ゲノム編集食品 「痕跡」残らぬ技術に虚偽の恐れ=塚谷裕一
エコノミストリポート
この10月、ゲノム編集によって作られた食品の届け出制度が始まった。これを機に、ゲノム編集食品がすぐにも出回ると報じられてい…
2019年11月25日
-
SiCウエハーの需要が拡大 新規参入も増加し競争が激化=津村明宏/37
図解で見る電子デバイスの今
メモリーやロジック(論理回路)など数多くの種類がある半導体の中でも、電力の供給・制御を行う半導体を「パワー半導体」と呼ぶ。…
2019年11月25日
-
米国の時代に終わりを告げる中露のハイパー兵器と宇宙戦=会川晴之
エコノミストオンライン
米中露の3カ国が、軍事や宇宙分野で激しい競争を続けている。トランプ米政権は、中露両国を「戦略的競合国」と位置づけ、早急な対…
2019年11月18日
-
ニッチな世界トップ レーザーテック 半導体マスク検査で独走=編集部
日本株 爆騰!銘柄
高い市場シェアを誇るニッチ(隙間(すきま))な半導体関連装置などを手がけるレーザーテック。2019年6月期まで3期連続で売…
2019年11月11日
-
半導体材料の輸出規制強化 韓国で進む調達先変更と自前生産 日本は「いつか来た道」歩むのか=服部毅
エコノミストリポート
経済産業省は今年7月、「大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて」との文書を突然発表し、フッ化ポリイミド、フッ化水素、レ…
2019年11月11日
-
有機系太陽電池の普及が始まる IoT市場へ日本メーカー参入=松永新吾/36
図解で見る電子デバイスの今
太陽電池(PV)にはさまざまな種類があるが、現在の主流は結晶シリコン太陽電池である。2017年には100ギガワット(1ギガ…
2019年11月5日
-
何ができるか 1生産現場 機械・装置の遠隔操作や自動化 熟練技術者の技能継承も=佐野正弘
5Gのウソ ホント
さまざまな業界にインパクトを与えるとされる5Gだが、中でも4Gからの進化によって大きな変化を与えると見られているのが、建設…
2019年10月28日
-
何ができるか 2自動車・物流 コネクテッドカーが進化 隊列走行の実現にも期待=河村靖史
5Gのウソ ホント
自動車業界では、高速・大容量、低遅延、多接続が特徴の5Gに注目している。トヨタ自動車が2020年までに日米中で販売する乗用…
2019年10月28日
-
スター教員抱える名城大 学内連携には改善の余地
深層真相
2019年のノーベル化学賞に、リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェローで名城大教授の吉野彰氏(71)=写真=が選ばれ…
2019年10月28日
-
通信キャリア大手が認めるキラー製品・サービス見えず=村田晋一郎/加藤結花
5Gのウソ ホント
「革新的なサービスの実現を支える太い柱」 10月16日、国内最大級の家電・ITの展示会「CEATEC 2019」で開催された…
2019年10月28日
-
ルポ ラグビーW杯で5G初体験=加藤結花
5Gのウソ ホント
10月13日午後7時過ぎ、日本対スコットランド戦のPV会場である東京・汐留には、イベントに申し込んだ一般参加者や招待者など…
2019年10月28日
-
下地貴明 エンパス代表 音声から感情を見極める
挑戦者2019
人間の声から感情を判別する人工知能(AI)「Empath(エンパス)」を開発。コールセンターや、企業の従業員向けのストレス…
2019年10月21日
-
スマート農業の現場 甘いトマトやミカン選別に最新技術=松崎隆司
エコノミストオンライン
スマート農業が今、日本の農業を大きく変えようとしている。 静岡県の西部を流れる太田川沿いにあるビニールハウス。中に入ると、…
2019年10月15日
-
地域自立の発送電システム 大規模停電にも耐性=山家公雄
災害に強い分散電源革命
2011年3月11日の東日本大震災では、青森県でも大規模停電が起きた。停電で真っ暗になった下北半島一帯で、ポツンと明かりが…
2019年10月15日
-
深澤研 ティフォンCEO 仮想現実で魔法のような体験を
挑戦者2019
仮想現実(VR)や拡張現実(AR)など最新技術を使って、まだ誰も体験したことがない新しいエンターテインメントの創造に挑む。…
2019年10月15日
-
2050年の「自動運転時代」 移動リスク網羅の保険が必要に=篠原拓也
エコノミストオンライン
自動運転の技術開発が進んでいる。これにより、交通事故の減少や渋滞の解消、ドライバー不足の補完、高齢者の移動手段確保が期待さ…
2019年10月7日
-
インド経済が急減速 信用不安背景に自動車販売不振 排ガス基準厳格化前に買い控え=熊谷章太郎
エコノミストリポート
インドの景気が足元で急減速している。2019年4~6月期の実質GDP(国内総生産)は、消費の増勢鈍化を主因に前年同期比プラ…
2019年10月7日
-
アルツハイマー=段勲/3
熟年世代の診察室
高齢になると認知症への不安が高まってくる。有効な手立てはあるのか。 東北大学医学部(仙台市)は2018年、アルツハイマー病…
2019年10月7日
-
伊藤昌平 FullDepth社長 水中ドローンで最深の海へ
挑戦者2019
軽装備で深海調査へ──。小型の水中ドローンの開発で、未知なる深海の世界を身近なものにしようとしている。(聞き手=藤枝克治・…
2019年10月7日
-
シリコンバレー 自動運転技術で物流が進化=中島和宏
ワールドウオッチ
米国内ではトラック輸送の自動運転が本格化しつつある。貨物運送会社のUPS(ユナイテッド・パーセル・サービス)は、カリフォル…
2019年10月7日
-
アップルの新製品開発が促すディスプレーの進化=津村明宏/35
図解で見る電子デバイスの今
米アップルは9月10日、スマートフォン「iPhone」やスマートウオッチ「アップルウオッチ」の2019年新モデルを発表した…
2019年9月24日
-
シリコンバレー 医療ベンチャーの事業を検証=二村晶子
ワールドウオッチ
今年8月に事業を始めたエム・ディスラプト(MDisrupt)社が話題だ。同社は、医療ベンチャー企業が行う事業の科学的根拠を…
2019年9月17日
-
黒岩祐治・神奈川県知事 神奈川から「ME-BYO」広める
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
神奈川県の最大の課題は圧倒的な勢いで進む超高齢社会だ。高齢化の進むスピードはどの県よりも速い。従来の社会保障システムを続け…
2019年9月2日
-
未病 神奈川が「2500億円市場」 着ると疲労回復のウエアも=桑子かつ代
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
「未病(みびょう)」とは、日常生活には支障を来さないものの、心身が不調の状態を指す。元々は、漢方に由来する概念だ。具体的には…
2019年9月2日
-
「アプリ」で治す 禁煙治療用で初の承認申請 高血圧、不眠症でも続々開発=野村広之進
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
今や老若男女を問わず普及しているスマートフォン。歩数計など健康関連のアプリを利用している人も多いのではないだろうか。 今、…
2019年9月2日
-
「アプリ」で治す 吸いたい時にアプリが助言、禁煙意欲を維持=下桐実雅子
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
キュア・アップが保険適用を目指す禁煙治療用アプリは、どのように使われるのか。 禁煙外来は通常、3カ月間に5回通院する。前半…
2019年9月2日
-
米国ハイテク医療事情 広がる埋め込み型センサー 3Dプリントで手術に革命=大西睦子
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
米ハイテク企業のヘルスケア参入の勢いが止まらない。市場規模の大きな生活習慣病の予防や管理では、その傾向が強い。 まず、針を…
2019年9月2日
-
中国ヘルスケア事情 AI・スマホが地域間格差を是正 一気に普及する「遠隔診療」=片山ゆき
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
中国では従来、社会インフラが整備されている大都市でないと適切な医療サービスを受けるのは困難な状況が続いてきた。しかし、AI…
2019年9月2日
-
AI診断 「腫瘍性」を瞬時に判定 大腸内視鏡で実用化=葭原友子
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
医療機器や関連業界でのAI(人工知能)やICT(情報通信技術)の利活用が急速に進んでいる。特に、AIの利活用は、単体の製品…
2019年9月2日
-
月面着陸50周年 民間参加で激変する宇宙開発=福田直子
エコノミストオンライン
1969年7月20日、アポロ11号という「ルナ・モジュール(月面探査船)」が月面に着陸し、2人の宇宙飛行士が初めて月面を歩…
2019年9月2日
-
診療・薬の情報が手元に AIでがん見逃しゼロへ=下桐実雅子/桑子かつ代
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
詳しくはこちら <スマホ AIで病気を治す 医療&ビジネス> 地域医療を担う東京都足立区の等潤病院(ベッド数164床)。今年…
2019年9月2日
-
医療ビッグデータ 遠隔から患者情報収集 新薬開発へ活用も=繁村京一郎
スマホAIで病気を治す医療&ビジネス
2018年4月の診療報酬(医療行為の価格)改定で、自宅などでもスマートフォン画面等を通じて診察を受ける際の「オンライン診療…
2019年9月2日
-
半導体への期待 既存材料を凌駕する特性=中村剛/34
図解で見る電子デバイスの今
半導体デバイスの材料には、現在その大半を占めるシリコンに加え、次世代半導体として市場が拡大している炭化ケイ素(SiC)や窒…
2019年9月2日
-
ナイジェリアでスタートアップが続々 遠隔診療、血液のドローン輸送も=椿進
アフリカで儲ける
ナイジェリアで2012年に創業した電子商取引サービスのアフリカ最大手「Jumia Technologies(ジュミア・テク…
2019年8月26日
-
シリコンバレー キャッシュレス化と人権=中島和宏
ワールドウオッチ
「キャッシュレス化」が浸透しつつあるアメリカ国内だが、一方で、この流れに逆行するかのように見える動きもある。カリフォルニア州…
2019年8月5日
-
シンガポール 国産清掃ロボット、商機開拓=清水美雪
ワールドウオッチ
シンガポールは少子高齢化で人手不足や人件費高騰が深刻化する中、ロボットなどの最新技術を活用した生産性向上を進めている。 政…
2019年8月5日
-
台湾 新幹線延伸計画の賛否=田中淳
ワールドウォッチ
台湾高速鉄道(高鉄)の南部延伸構想がにわかに現実味を帯びつつある。 交通部(交通省)は7月、左営駅から高雄市中心部を経由し…
2019年7月29日
-
QR決済の不正、運営側に不備 「フェリカ」開発者が指摘/インタビュー 日下部進氏
FOCUS
昨年末のソフトバンク系の「PayPay」に続き、セブン&アイ・ホールディングス系の「7pay」で不正利用が発覚し、QRコー…
2019年7月16日
-
製造工程を「仮想空間」に再現 ドイツで進むデジタル生産革命=ロレンツ・グランラート
エコノミストオンライン
製造部門のデジタル化は多くの国で進行中である。ドイツでは大企業だけでなく、「ミッテルシュタント(Mittelstand)」…
2019年7月16日
-
活用が進む電子ペーパー 紙の用途を置き換えへ=津村明宏/33
図解で見る電子デバイスの今
液晶や有機ELといった平面表示装置の一つに、電子ペーパーディスプレー(Electronic Paper Display=E…
2019年7月16日
-
ハイテク企業直撃 サプライチェーンに悪循環 口先だけの米制裁緩和=津村明宏
ファーウェイ大解剖
「ファーウェイに米国製品を今後も販売できるようにしていきたい」 20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)で、6月29日に…
2019年7月8日
-
インタビュー 澤田翔 米国の華為制裁は進歩を阻害 技術の国籍識別に違和感
ファーウェイ大解剖
米国政府による華為技術(ファーウェイ)に対する輸出禁止措置により、同社のスマートフォン(スマホ)に搭載されている基本ソフト…
2019年7月8日
-
NEWS 電子部品材料の輸出規制 韓国「徴用工」への強気カード 高機能品限定の落としどころ=津村明宏/編集部
FOCUS
政府は7月1日、韓国に対する有機ELディスプレー・半導体材料の輸出管理手続きを厳格化することを発表した。対象は、有機ELデ…
2019年7月8日
-
プライバシーがなくなる?! 進む「ドローン×AI顔認証」技術 米国で高まる人権侵害への懸念=北島純
エコノミストリポート
改正ドローン規制法(小型無人機等飛行禁止法)が6月13日、施行された。今回の法改正は、2015年4月の首相官邸屋上ドローン…
2019年7月1日
-
液晶パネルメーカーの苦境 大型投資と米中摩擦の余波=津村明宏/32
図解で見る電子デバイスの今
デジタル時代の情報表示装置としてテレビやパソコン、ゲーム機、スマートフォン(スマホ)などに広く搭載されている液晶ディスプレ…
2019年6月24日