テクノロジー
掲載記事 846件
-
リニアの挫折 静岡県知事の言動に振り回されるJR東海=佐藤信之
鉄道の悲劇
6月26日、静岡県庁において川勝平太・静岡県知事と金子慎・JR東海社長によるトップ会談が行われた(写真)。 2027年の品…
2020年7月20日
-
河瀬航大 フォトシンス社長 オフィスの鍵をスマートに
挑戦者2020
既存のドア鍵に装置を取り付ければ、高度な入退室管理システム付きのスマートロックに生まれ変わる。(挑戦者2020)(聞き手=…
2020年7月20日
-
コロナで加速の金融デジタル化 年齢問わずアプリの利用増=陳昭蓉
金融
ボストン コンサルティング グループ(BCG)は新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、金融サービスにおける広範囲な顧客行動…
2020年7月13日
-
「COCOA」導入で日本でも懸念 「コロナ追跡アプリ」の「個人情報リスク」=八田浩輔
新型コロナ・パニック
新型コロナウイルスが猛威をふるった欧州は、流行の沈静化を受けて域内の移動の自由を取り戻しつつある。欧州連合(EU)は打撃を…
2020年7月13日
-
山崎敦義 TBM代表 石灰石で紙・プラの代替素材
挑戦者2020
石灰石を紙やプラスチックの代わりとして使う素材を開発した。目標とするのは世界で当たり前に使われる素材だ。(聞き手=藤枝克治…
2020年7月13日
-
娯楽 コンサートからスナックまで オンラインで生まれる新需要=白鳥達哉
非接触ビジネス
典型的な「3密」であるコンサートや演劇などの娯楽業界は、入場規制や公演自体の中止で、コロナ禍の最も大きな被害を受けている業…
2020年7月6日
-
米中の小売り 変革に成功したウォルマート 「ネット購入、店頭渡し」が人気=神谷渉
非接触ビジネス
米国や中国の小売業界では、新型コロナウイルス感染拡大以前から非接触型のサービスに積極的に取り組んでいる。小売りにおける非接…
2020年7月6日
-
オンライン診療 コロナ禍で患者殺到も情報量の少なさに課題=君塚靖
非接触ビジネス
新型コロナは患者だけでなく、診察する医療機関側にも多大な影響を与えた。「横診(よこしん)」なる非接触の診察スタイルを編み出…
2020年7月6日
-
コンビニ・スーパー 顧客やAIが商品読み取り 「人手不足対応」が奏功=名波義久
非接触ビジネス
スーパーやコンビニなどの小売り各社は、無人レジなどの導入で、非接触化の動きを加速させている。 大手スーパーのイオンは3月か…
2020年7月6日
-
コロナ下の勝ち組 「インダストリー4・0」のデジタル戦略「デジタルツイン」とは何か=ロレンツ・グランラート
非接触ビジネス
コロナ禍で、ものづくりの現場でもデジタル化が加速している。「インダストリー4・0」を掲げ、この分野で先行するドイツの実例を…
2020年7月6日
-
米国 デート、フィットネス 急騰する非接触銘柄=菊地正俊
非接触ビジネス
新型コロナウイルス感染拡大をきっかけとして、日本で最も有名になった米国企業はズーム・ビデオ・コミュニケーションズだった。し…
2020年7月6日
-
中国 非接触の先行く「無人経済」 自動防疫車や調理・配膳ロボ
非接触ビジネス
世界に先駆け、新型コロナウイルスの感染拡大にさらされた中国で、先進的な非接触サービスが次々と実用化されている。 北京を代表…
2020年7月6日
-
デジタル化による変革 富士通・NECが復活 外部人材を積極登用=種市房子
非接触ビジネス
事業統廃合や経営不振にあえいだNEC、富士通がデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル化による事業・企業変革)を追…
2020年7月6日
-
インタビュー 「リッジラインズ」社長 今井俊哉 デジタル変革でトップに寄り添う“悪役”務める
非接触ビジネス
── 業務内容は。■顧客企業のトランスフォーメーション(変革)を最初から最後まで支援する。これまでの富士通によるITシステム…
2020年7月6日
-
現金よさらば 世界で「タッチ型」決済が普及 セルフ・無人レジの導入加速も=福本勇樹
非接触ビジネス
ウィズコロナ(新型コロナとの共存)時代の到来により、これまで接客を行ってきた店舗は、社会的距離(ソーシャルディスタンス)の…
2020年7月6日
-
「隣組」とアプリでコロナ監視=渡辺真理子
学者が斬る・視点争点
個人情報保護とのバランス焦点に 中国が新型コロナウイルスをコントロールすることができたのは、体制の違いのせいなのか。今回は、…
2020年7月6日
-
伸びる銘柄 ソフトウエア編〈42銘柄〉 テレワーク、EC、医療・教育に注目=小林大純
非接触ビジネス
新型コロナウイルスは「人が集まり、接触する」ことがリスクになる。そのため、人々が離れた場所から共同作業ができるデジタル技術…
2020年7月6日
-
Macに自社設計半導体 後れを取るインテル製から切り替え 米アップル、さらなる高性能化狙う=服部毅
FOCUS
6月22日に開幕した米アップルの開発者向けバーチャルイベント「WWDC」(世界開発者会議)の基調講演で、同社CEO(最高経…
2020年7月6日
-
コロナ下でも大幅UP! 大注目の「非接触ビジネス企業」はこれだ=白鳥達哉/種市房子
非接触ビジネス
東京株式市場。市場全体の動きを示す東証株価指数(TOPIX)は3月の年初来安値からの上昇率が3割と、新型コロナ第2波への…
2020年7月6日
-
オンライン教育 小中900万人にパソコン 「エデュテック」に追い風=稲留正英
非接触ビジネス
詳しくはこちら コロナ禍を受け、日本に巨大な「オンライン教育」市場が誕生する。学校閉鎖で登校できない場合に備え、2021年3…
2020年7月6日
-
顔認証、FA、半導体…… コロナ下でも伸びている製造業銘柄35=阿部哲太郎
非接触ビジネス
コロナ禍を受け、自動ドアや非接触のタッチパネルなどを実現するために、高性能なセンサーの需要が増加するだろう。一例としてソニ…
2020年7月6日
-
トヨタ、NTT、パナソニック…… スマートシティ事業に大企業の参入が相次いでいる理由=百嶋徹
エコノミストリポート
人工知能(AI)やビッグデータなど先端技術を活用した「スーパーシティ」構想を実現する「改正国家戦略特区法」、いわゆるスーパ…
2020年7月6日
-
急速充電で用途が広がる GaNパワー半導体=津村明宏/44
図解で見る電子デバイスの今
スマートフォンをはじめとするモバイル機器の充電器で、最近よく目にするのが「GaN搭載」の文字だ。このGaNとは「窒化ガリウ…
2020年7月6日
-
土屋清美 STOCK POINT代表取締役 ポイント運用で投資を気軽に
挑戦者2020
貯蓄から投資へのシフトが進まない日本。ポイントで投資するサービスを通じて、投資をもっと身近な存在に。(聞き手=藤枝克治・本…
2020年7月6日
-
米中の火種3 ワクチン競争 完成に1~2年 量産で米優位=吉田智
コロナ後の米中
ワクチンはウイルスや細菌などの病原体そのものを培養するのが伝統的な製造法だが、新型コロナウイルス向けのワクチンでは、「ウイ…
2020年6月29日
-
GAFAに牙をむく中国 「5G」の次は「クラウド」の覇権を狙う=高口康太
コロナ後の米中
米商務省は5月15日、中国通信機器・端末大手ファーウェイへの制裁強化案を発表した。1年前の制裁では米企業による製品やサービ…
2020年6月29日
-
コロナが見せた現実2 変わる中国人 ウイルス禍封じ込めた「キャッシュレス経済」=田代秀敏
コロナ後の米中
<コロナが見せた現実2> 北京では6月11日、約2カ月ぶりに集団感染が報告され新型コロナウイルス感染第2波に対する警戒感は…
2020年6月29日
-
中国EV市場攻略でトヨタが本腰 日産は生産増強、ホンダは多種展開=湯進
自動車
中国若者の間で浸透している5月20日の「告白の日」(好きな人に愛を伝え合う日)に、トヨタ自動車は電気自動車(EV)の新モデ…
2020年6月29日
-
増木大己 マモリオ代表 大事なもの「なくす」をなくす
挑戦者2020
大事なものをなくさないための小型タグを開発。認知症の高齢者の見守りやマーケティングなど、活用領域も広がっている。(聞き手=…
2020年6月29日
-
デジタルに無関心だった日本企業がコロナで変わった=間下直晃(ブイキューブ社長兼最高経営責任者)
リモート経済
── 新型コロナの感染拡大に伴い在宅勤務が広がった。ウェブ会議システムの利用が増えているのか。■当社が提供するウェブ会議シス…
2020年6月22日
-
なぜ「脱ハンコ」は進まないのか 時代遅れの「電子署名法」=岡田英
リモート経済
原則全ての契約に電子契約を導入します──。無料通信アプリのLINE(東京都新宿区)は5月から、法律で必要な場合を除いて原則…
2020年6月22日
-
内田陽介 弁護士ドットコム社長 電子契約 法改正で普及加速を
リモート経済
<INTERVIEW>── 株価が3月末からの約2カ月で2倍以上に高騰している。■新型コロナウイルスの影響で、リモートワー…
2020年6月22日
-
オンライン診療 コロナが開けた巨大市場の扉 LINE参入で拡大が加速か=繁村京一郎
リモート経済
新型コロナウイルスの感染拡大で、病院に行かなくてもスマートフォンなどで医師の診察が受けられる「オンライン診療」が急速に広が…
2020年6月22日
-
テレワーク 危機を好機に変える三つの効果=神田慶司
リモート経済
在宅勤務や自宅近くの共用オフィスなどで働く「テレワーク」が急速に広まっている。東京都が5月に公表したアンケート調査結果によ…
2020年6月22日
-
コロナ後の日本経済 デジタル化に遅れた企業は「負け組」=岡田英(編集部)
リモート経済
リモート経済 誰が勝つのか 全社員がテレワークで働く経営・労務コンサルティング会社トライポート(東京都新宿区)は5月中旬から…
2020年6月22日
-
失地挽回 デジタル化、現代版「屋台」に光明 技術よりも経営哲学=田中道昭
リモート経済
米マイクロソフトのサトヤ・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、前年同期比で2ケタの増収増益を記録した2020年1~3月期の決…
2020年6月22日
-
米中日韓半導体戦争=浜田健太郎
米中日韓半導体戦争
「華為技術(ファーウェイ)はスマートフォンの高級機種を製造できなくなる」──。ハイテク産業に詳しい元日本政府関係者は、米国…
2020年6月22日
-
包囲網 米国の大義なき華為制裁 不動の中国の「技術覇権」=丸川知雄
米中日韓半導体戦争
米トランプ政権によるファーウェイたたきは2018年8月に始まった。まず、国防権限法を使ってファーウェイを米国の通信インフラ…
2020年6月22日
-
豊崎禎久 アーキテクトグランドデザイン ファウンダー&チーフアーキテクト
米中日韓半導体戦争
<INTERVIEW>TSMCの「裏切り」、華為は苦境に 生命線の半導体製造委託を断ち切られた華為技術(ファーウェイ)。半…
2020年6月22日
-
日韓摩擦 韓国、半導体材料国産化で曙光 徴用工問題で対立激化も=嚴在漢
米中日韓半導体戦争
韓国政府と国会は、「半導体素材・部品・装置産業の競争力強化に向けた特別措置法(以下、素部装特措法)」を立法し、今年4月から…
2020年6月22日
-
データを「価値」に変える設計図=立本博文
学者が斬る・視点争点
インフラの整備だけでも有用 データは今、最も重要な資源と言われている。ここで言うデータとは、「デジタル化されている情報」を指…
2020年6月15日
-
長谷川裕介 Trim代表取締役社長 街のどこにでも授乳室を
挑戦者2020
電話ボックスのような授乳室があったら……。授乳室の設置に苦労する施設、授乳室が足りなくて困っているお母さんたちの声を形にし…
2020年6月15日
-
インド 結婚式をバーチャルで華やかに=古山香織
ワールドウオッチ
豪華絢爛(けんらん)な結婚式で知られ、毎年500億ドル規模と言われるインドのウエディング業界だが、新型コロナウイルス禍によ…
2020年6月15日
-
コロナで「カーシェアリングが終焉」し「マイカー」が復権する=野元政宏(日刊自動車新聞)
コロナデフレの恐怖
激変する産業地図 自動車 復権する個人所有のクルマ コロナ禍の前までは自動車業界のトレンドは「CASE」(コネクテッドカー・…
2020年6月8日
-
激変する産業地図 半導体 「在宅」で伸びる素材と装置=津村明宏
コロナデフレの恐怖
コロナショックは情報通信インフラの重要性を改めて認識させた。在宅勤務やテレワーク、キャッシュレスなど非接触型取引の普及、ネ…
2020年6月8日
-
「先んずれば人を制す」SNSのフォロワーはどうすれば増えるのか=田中琢真(滋賀大学大学院データサイエンス研究科准教授)
学者が斬る・視点争点
「多々ますます弁ず」に乗れ「先んずれば人を制す」と言う。「早起きは三文の徳」、プブリウス・シュルス『金言集』の「早くほどこす…
2020年6月8日
-
新型コロナが死滅 紫外光のLEDに脚光=津村明宏/43
図解で見る電子デバイスの今
電気を流すと光る半導体「発光ダイオード(Light Emitting Diode=LED)」のなかでも、最近特に紫外光(U…
2020年6月8日
-
インド オンライン参拝盛況=成田範道
ワールドウオッチ
5月15日、ヒマラヤ4大聖地の一つ、ガンジス川上流にあるヒンズー教のバドリナート寺院が今季の巡礼シーズンに向けてオープンし…
2020年6月8日
-
カリフォルニア がん治療の技術革新進む=二村晶子
ワールドウオッチ
米国では毎年、がん分野の代表的な学会「ASCO(米国臨床腫瘍学会)」が開催される。本稿は今年の会期(5月29〜31日の3日…
2020年6月1日
-
中国ITコロナ対策 スマホの“健康証明”が通行証に 強まるデジタル依存と個人監視=山谷剛史
エコノミストリポート
新型コロナウイルス流行の“震源地”となった湖北省武漢市の都市封鎖が解除された4月8日、市内主要駅の武昌駅で、列車に乗ること…
2020年5月25日