週刊エコノミスト Online週刊エコノミスト目次

3月29日号

ウクライナ侵攻 世界戦時経済

第1部 ロシア制裁のインパクト

15 日本のサハリンLNGに岐路 「エネルギー戦争」の深刻度 ■金山 隆一

18 世界経済 エネルギー高騰でインフレ持続 ■武田 淳

20 経済制裁 ロシア分離でもエネルギー決済は「期限付き」 ■榎本 裕洋

22 SWIFT排除 対ロシア決済は中国経由も事実上困難 ■蔵納 淳一

24 穀物 小麦の供給不安で途上国に食料危機の可能性 ■阮 蔚

27 非鉄金属 アルミ、ニッケルの需給にひっ迫懸念 ■本間 隆行

28 ロシア経済 原油依存の構造に大打撃 ■土田 陽介

30 ロシア企業 資源・国営の影響力と政権を支える「オリガルヒ」 ■安達 祐子

32 脱炭素化 急速な移行は「一時停止」に ■杉山 大志

第2部 激変の国際情勢

70 中国 ロシアとの関係は「軍冷経熱」 ■遠藤 誉

72 仲介役 中国へ要請の背景にロシアとの経済補完関係 ■三尾 幸吉郎

73 北朝鮮 非難決議の「反対」は「二重基準」への反発 ■三村 光弘

74 米国 目算狂うトランプ氏の再出馬 ■会田 弘継

75 ドイツ 「ウクライナに武器供与」へ転換の決意 ■森井 裕一

76 解説 プーチン論文 ロシアとウクライナは「一体」という歴史観 ■溝口 修平

78 プーチン政権 パトルシェフ氏ら側近4人とサークル形成 ■名越 健郎

洋上風力のつまずき

33 三菱商事の安値に業界騒然 思惑外れた新産業の“国策” ■金山 隆一

35 インタビュー 三菱商事エナジーソリューションズ 岩崎芳博社長 「経験豊富な人材多く低価格を実現できた」

エコノミスト・リポート

80 韓国大統領選で政権交代 若年男性の支持得た尹錫悦氏 米中の間で問われる政治手腕 ■木宮 正史

50 コレキヨ 小説 高橋是清 [第182話] ■板谷 敏彦

Interview

4 2022年の経営者 石原美幸 UACJ社長

86 挑戦者 2022 中尾渓人 ニューイノベーションズ代表

46 情熱人 (23) 巻誠一郎 元サッカー日本代表選手 「海外に身を置いて自分の存在価値に気付いた」

World Watch

60 ワシントンDC 五輪選手のニット帽で注目 趣味を事業にした人々 ■小林 知代

61 中国視窓 ロシアショックに揺れる外資 日本企業に迫る「台湾有事」 ■岸田 英明

62 論壇・論調 ウクライナ侵攻で経済も激変 グローバル化は「閉幕」か ■岩田 太郎

88 ニューヨークシリコンバレー

89 韓国香港

90 エジプト英国

3 闘論席 ■池谷 裕二

38 東奔政走 佐藤勉、片山議員らが離脱 自民派閥に流動化の予兆 ■伊藤 智永

40 AIで統計先読み 日本の未来 (59) 完全失業率/自動車販売台数 ■ゼノデータ・ラボ

41 不動産コンサル 長嶋修の一棟両断 (133)[最終回] 自然災害列島でできる対策を ■長嶋 修

42 学者が斬る 視点争点 食材まで売る家電メーカー ■加藤 木綿美

44 株式市場が注目! 海外企業 (23) LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン ■小田切 尚登

52 言言語語

83 小川仁志の哲学でスッキリ問題解決 (121) ■小川 仁志

84 独眼経眼 米経済指標にみるインフレ沈静化の兆し ■藤代 宏一 

85 鎌田浩毅の役に立つ地学 (92) 太陽系が誕生するまで 46億年前に「星間物質」凝結 ■鎌田 浩毅

91 ゼロコストでPR SNS活用術 (14) インスタグラム 大切な人や大好きなことを近づける ■笹木 郁乃

96 アートな時間 映画 [蜜月]

 舞台 [パルコ・プロデュース 「セールスマンの死」]

98 グラフの声を聞く 小麦の暴騰で第3次石油ショックも ■市岡 繁男

[休載]FOCUS、深層真相

Market

63 東京市場 ■三井 郁男/NY市場 ■中川 大輔

64 欧州株ドル・円

65 原油長期金利

66 マーケット指標

67 向こう2週間の材料今週のポイント

68 経済データ

書評

54 『新しい世界の資源地図』

『Reading Japanese Politics in Data』

56 話題の本週間ランキング

57 読書日記 ■美村 里江

58 歴史書の棚海外出版事情 中国

53 次号予告/編集後記

デザイン─浅野 康弘

本誌に掲載している記事は、原則として執筆者個人の見解であり、それぞれが所属する組織の見解ではありません

本誌記事は日経テレコン21、ELNET、ジー・サーチ、ダウ・ジョーンズ・ファクティバ、ジャパンナレッジ、毎索(マイサク)のデータベースに収録されています。また、週刊エコノミストonlineで最新号とバックナンバーを読むことができます。URLは、https://weekly-economist.mainichi.jp/

本誌掲載記事の無断転載を禁じます ⓒ毎日新聞出版 2022

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事