週刊エコノミスト Online週刊エコノミスト目次

1月24日号

本当に強い信用金庫

16 「ココイチ」「サカイ引越センター」も 信金のスタートアップ育成力 ■荒木 涼子

19 インタビュー 板橋朋亮 信金中央金庫財務企画部長 「含み損でも高い健全性維持 信金預金も安定利回りを確保」

20 信金の経営分析 コロナ禍での財務状況改善 効果の剥落で迎える正念場 ■杉山 敏啓

23 信金の存在意義 商工業発達地で存在感 優良先は銀行が獲得 ■宮村 健一郎

25 「ゼロゼロ融資」不正 「中日信金だけ?」の疑念も 業界挙げた検証には及び腰 ■三好 悠

26 金融商品販売 「人生100年時代」の役割も 信金によって濃淡くっきり ■高橋 克英

28 メインバンク調査 銀行以上の信金シェアの伸び トップの京都中央は25%超に ■友田 信男

2022年3月期 全254信金ランキング ■編集部

30 総資産

31 貸出金前期末比増減率

32 総資産経常利益率

33 預貸率

34 有価証券評価損益1

35 有価証券評価損益2

36 自己資本比率

37 不良債権比率

38 総資金利ざや

FOCUS

13 2023年度税制改正大綱 高額・繰り返しの無申告にペナルティーをさらに強化実質賃金 8年半ぶり減少率記録 賃金増も物価に届かず

15 深層真相 オマーンとLNG契約も 響くカタール解消の痛手G7前に首相が気をもむカキ養殖の漂流プラごみNISA拡大幅を増額 官邸の「鶴の一声」で

Interview

4 2023年の経営者 亀沢宏規 三菱UFJフィナンシャル・グループ社長グループCEO

84 挑戦者 2023 丸岡智幸 ネクスウィル代表取締役

44 情熱人 (62) 後藤宗明 ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事 「失業の危機にある人たちを守りたい」

エコノミスト・リポート

81 学歴社会・米国の「過剰債務」 50歳過ぎても返せない学生ローン バイデン政権の「帳消し」策が波紋 ■中岡 望

48 創刊100周年企画 エコノミスト賞受賞者が考える日本経済の処方箋/4

コロナが転換点となった長時間労働 テレワークの利点を生かす働き方を ■太田 聡一

70 インフレ インフレの主因は円安にあらず 日本の過去30年のデータを分析 ■吉田 裕司

73 エネルギー 原発の「カウントストップ問題」 曖昧すぎ混乱引き起こすリスク ■村上 朋子

78 五輪腐敗 深刻すぎる東京五輪の腐敗「虎・狼」の再発防止策が急務 ■北島 純

World Watch

58 ワシントンDC 11月はケネディ没後60年 今なお響く「理想と勇気」 ■多田 博子

59 中国視窓 コロナ混乱と総需要の不足 習氏3期目の船出は課題山積 ■真家 陽一

60 論壇・論調 「貿易より安保」に変貌の米国 クルーグマン氏が政権に疑問 ■岩田 太郎

86 ニューヨーク韓国

87 インド香港

88 ドイツブラジル

3 闘論席 ■小林 よしのり

39 独眼経眼 インバウンドの完全復活はまだ先 ■斎藤 太郎

40 学者が斬る 視点争点 情報がもたらす「期待」と「幻想」 ■村上 佳世

42 株式市場が注目! 海外企業 (62) アマゾン・ドット・コム ■小田切 尚登

50 言言語語

68 東奔政走 「解散」へ駆け引き続く永田町 地方選苦戦で与党に走る動揺 ■中田 卓二

72 鎌田浩毅の役に立つ地学 (131) 半導体シリコンの地学/下 元をたどればガラスと同じ ■鎌田 浩毅

76 図解で見る 電子デバイスの今 (68) 増産進むSiCパワーデバイス EV向けに需要が急拡大 ■津村 明宏

89 小川仁志の哲学でスッキリ問題解決 (158) ■小川 仁志

92 アートな時間 映画 [SHE SAID/シー・セッド その名を暴け]

 クラシック [庄司紗矢香 withモディリアーニ弦楽四重奏団&ベンジャミン・グローヴナー]

94 グラフの声を聞く 株高に必要な労働分配率の増加 ■市岡 繁男

Market

61 東京市場 ■藤戸 則弘/NY市場 ■堀古 英司

62 欧州株ドル・円

63 長期金利

64 マーケット指標

65 向こう2週間の材料今週のポイント

66 経済データ

書評

52 『THE WORLD FOR SALE』

『行動経済学の処方箋』

54 話題の本週間ランキング

55 読書日記 ■高部 知子

56 歴史書の棚出版業界事情

51 次号予告/編集後記

デザイン─浅野 康弘

本誌に掲載している記事は、原則として執筆者個人の見解であり、それぞれが所属する組織の見解ではありません

本誌記事は日経テレコン21、ELNET、ジー・サーチ、ダウ・ジョーンズ・ファクティバ、ジャパンナレッジ、毎索(マイサク)のデータベースに収録されています。また、週刊エコノミストonlineで最新号とバックナンバーを読むことができます。URLは、https://weekly-economist.mainichi.jp/

本誌掲載記事の無断転載を禁じます ⓒ毎日新聞出版 2023

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事