5月4日・11日合併号
日本経済大復活
第1部
14 ワクチン接種で需要大爆発も 「28兆円」が潤す観光や外食 ■神崎修一/桑子かつ代/斎藤信世
17 インタビュー 渡辺努 東京大学 経済学部教授 「コロナ版『渋滞予測』で消費と感染防止の両立を」
18 カード情報からみる国内消費 旅行、娯楽、外食に明るい兆し ■編集部
20 小売り・外食業界天気図 テレワーク需要の好調続く ■桑子かつ代/神崎修一/斎藤信世
23 娯楽産業 近場レジャーが好調 ■関根 哲
24 インタビュー 星野佳路 星野リゾート代表 「7月以降の観光需要回復見込む」
25 塩見清仁 はとバス 代表取締役社長 「稼働は最盛期比2割。需要回復鈍く」
26 不動産 コロナ禍で高まる投資意欲 ■桑子 かつ代
27 インタビュー 橘田大輔 ブラックストーン・グループ不動産部門日本代表 「回復はリーマンより早い」
28 日本経済 米国けん引で当面は高成長 ■河野 龍太郎
30 日本株 「業績相場」への移行織り込む ■石黒 英之
32 半導体 米中対立で大型投資計画 ■和島 英樹
34 自動車 最高益更新企業続出も ■遠藤 功治
36 原油 OPEC減産は5月以降縮小へ ■畑中 美樹
37 金・貴金属 脱炭素で白金価格上昇続く ■池水 雄一
38 インタビュー ネイサン・シーツ 元米連邦準備制度理事会(FRB)国際金融局長 「年内の量的緩和縮小も米インフレ率3%に上昇へ」
第2部 世界経済編
80 米国 「大きな政府」で38年ぶり高成長へ ■今村 卓
82 米国株 S&P500が最高値を更新 ■岡元 兵八郎
84 中国 1〜3月GDPは18%成長 ■斎藤 尚登
86 東南アジア 米中向け輸出が好調 ■高橋 尚太郎
88 欧州 英国除き、感染抑制に苦慮 ■伊藤 さゆり
56 コレキヨ 小説 高橋是清 [第140話] ■板谷 敏彦
エコノミスト・リポート
97 問われる本気度 石油メジャー、迫力欠く「脱炭素」 消費段階の削減目標は未設定も ■桝本 量平
40 半導体危機 ルネサスの火災事故は「人災」 ■中島 三佳子
46 サイバーテロ メガバンクがサイバー攻撃される日 ■吉沢 亮二
48 企業統治 形式重視では機能しないガバナンス・コード ■藤田 勉
66 賃金 保育園の“ピンハネ”経営浮き彫りに ■小林 美希
94 歴史に学ぶ パンデミック後は長期大幅高 ■木野内 栄治
FOCUS
11 日米首脳会談 半世紀ぶりに「台湾」明記 中国反発で来年、経済に影響も/携帯割安プラン開始 売り上げ減少必至 問われる他事業の展開
13 深層真相 JAL社長に交代観測 事務系出身者も浮上/原発処理水の海洋放出 約束“すり替え”の論法/五輪都合の緊急事態宣言 崖っぷちの東京都
Interview
104 挑戦者 2021 大庭邦彦 ゴートゥデイシェアサロン代表
52 問答有用 川森敬史 アビスパ福岡社長 「1年で降格を繰り返したジンクスを打ち破る」
World Watch
68 ワシントンDC コロナのストレス緩和 「身内を褒める文化」 ■小林 知代
69 中国視窓 中国が「クアッド」切り崩し 外交攻勢で米国との対立激化 ■金子 秀敏
70 論壇・論調 2.3兆ドルのインフラ支出 「ニューディールの再現」に期待 ■岩田 太郎
3 闘論席 ■小林 よしのり
39 不動産コンサル 長嶋修の一棟両断 (93) 大水害が懸念される「江東5区」 ■長嶋 修
42 いま学ぶ! 渋沢資本主義 (9) 「近代化の父」が韓国に残した禍根 ■片桐 庸夫
44 学者が斬る 視点争点 多様性推進の鍵を握る「包摂」 ■森永 雄太
50 海外企業を買う (335) ヴェスタス・ウィンド・システムズ ■児玉 万里子
58 言言語語
78 東奔政走 「追い込まれ解散」に焦りなし 与党の関心は「菅おろし」の有無 ■中田 卓二
90 図解で見る 電子デバイスの今 (51) ディスプレーを高機能化 進化するドライバーIC ■津村 明宏
93 AIで統計先読み 日本の未来 (22) 自動車販売コロナ前への回復遠のく ■ゼノデータ・ラボ
103 小川仁志の哲学でスッキリ問題解決 (79) ■小川 仁志
106 独眼経眼 米消費者物価の伸びは5月に顕著に表れる ■愛宕 伸康
107 鎌田浩毅の役に立つ地学 (50) 地表の7割を覆う玄武岩 「枕状溶岩」で分かる地球の過去 ■鎌田 浩毅
舞台 [仮名手本忠臣蔵 浄瑠璃 道行旅路の花聟 六段目 与市兵衛内 勘平腹切の場]
110 グラフの声を聞く 「収穫逓減の法則」が示す株価の転換 ■市岡 繁男
Market
74 マーケット指標
76 経済データ
書評
60 『民主主義のための社会保障』『米中新冷戦とアフター・コロナ』
63 読書日記 ■孫崎 享
64 歴史書の棚/海外出版事情 アメリカ
59 次号予告/編集後記
デザイン─浅野 康弘
本誌に掲載している記事は、原則として執筆者個人の見解であり、それぞれが所属する組織の見解ではありません
本誌記事は日経テレコン21、ELNET、ジー・サーチ、ダウ・ジョーンズ・ファクティバ、ジャパンナレッジ、毎索(マイサク)のデータベースに収録されています。また、週刊エコノミストonlineで最新号とバックナンバーを読むことができます。URLは、https://weekly-economist.mainichi.jp/
本誌掲載記事の無断転載を禁じます ⓒ毎日新聞出版 2021